2011年01月08日
組盃
みなさんこんばんは。
今日の日中は、早春のような陽気でしたが、
釣りに出かけられた方々の釣果はいかがでしたか?
さて、
昨夜は、京都釣組 2011年度 大新年会。
滞りなく無事開催されました。
本年度の基本方針から始まり、
レギュレーション(対象魚種と基準寸法)の設定。
上半期の釣行スケジュールが決定されました。
内容については、追々記事にしてまいります。
その後、2010年度のチャンピオンの祝賀会へと
会趣は移り・・・・・・
・・・・・・・・・
ご祝儀です。

有り難く頂戴致しました。
・・・・・・・・・
そして、恒例の
京都釣組の組盃。
組と、名乗るだけあって、盃は付き物。

歴代のチャンピオンの名がずらりと明記されています。
ようやく、私も名を記すことが出来ました。
古くは、十数年前より受け継がれる、
由緒ある組盃。
当初は、ブラック狙いのトーナメント方式で開催された釣行会。
会毎のチャンピオンが名を記していましたが、
近年より、年間チャンピオンにのみ、与えられることになりました。

モチロン、書ききれないものは裏面に記されています。
また、最近では書いてない方も数名あるようですね。
で、
直径約9寸(約27cm)のこの盃に、
順次、皆さんから酒が注がれます・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
幸い少々風邪気味の私に対し、
皆さん優しい心配りを・・・・・・
また、昨年末に祝い事の会ったけっちゃにも少々おすそ分けをし・・・・

さすがに一気とはいきませんが、
有り難く、頂戴致しました。
釣り好き、酒好き、〇〇〇好きと、
三拍子そろった京都釣組の面々。
釣りの話はさて置き、相変わらずピンク色の話にエスカレート。
まぁ、気の会う仲間との酒宴は、話題に尽きることはありません。
さぁ、2011年度、京都釣組の一年の始まりです。
今日の日中は、早春のような陽気でしたが、
釣りに出かけられた方々の釣果はいかがでしたか?
さて、
昨夜は、京都釣組 2011年度 大新年会。
滞りなく無事開催されました。
本年度の基本方針から始まり、
レギュレーション(対象魚種と基準寸法)の設定。
上半期の釣行スケジュールが決定されました。
内容については、追々記事にしてまいります。
その後、2010年度のチャンピオンの祝賀会へと
会趣は移り・・・・・・
・・・・・・・・・
ご祝儀です。

有り難く頂戴致しました。
・・・・・・・・・
そして、恒例の
京都釣組の組盃。
組と、名乗るだけあって、盃は付き物。

歴代のチャンピオンの名がずらりと明記されています。
ようやく、私も名を記すことが出来ました。
古くは、十数年前より受け継がれる、
由緒ある組盃。
当初は、ブラック狙いのトーナメント方式で開催された釣行会。
会毎のチャンピオンが名を記していましたが、
近年より、年間チャンピオンにのみ、与えられることになりました。

モチロン、書ききれないものは裏面に記されています。
また、最近では書いてない方も数名あるようですね。
で、
直径約9寸(約27cm)のこの盃に、
順次、皆さんから酒が注がれます・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
幸い少々風邪気味の私に対し、
皆さん優しい心配りを・・・・・・
また、昨年末に祝い事の会ったけっちゃにも少々おすそ分けをし・・・・

さすがに一気とはいきませんが、
有り難く、頂戴致しました。
釣り好き、酒好き、〇〇〇好きと、
三拍子そろった京都釣組の面々。
釣りの話はさて置き、相変わらずピンク色の話にエスカレート。
まぁ、気の会う仲間との酒宴は、話題に尽きることはありません。
さぁ、2011年度、京都釣組の一年の始まりです。