2012年01月24日
2012/01/22 日本海ジギング釣行
皆さんこんにちは。
大寒を過ぎ、寒さが本格的に厳しくなりました。
京都を取り囲む山々も、今朝は雪化粧が施され、
美しい山の景色が望めます。
しかし、寒いですな・・・・・
さて、
先の記事の その後のお話。
--------------------------------------------------------------------------
★京都釣組 プライベート釣行
2012/01/22(Sun)日本海/小浜
「日本海!美味し寒サバを狙う!」
当初予定の1/21。
皆さんと同様に、釣行が近づく毎に気になる、釣果情報。
そんなものだけを頼りにして、
これまで随分と肩透かしを食らってきました

気になるものは仕方ない。
今回もそのようで、当初予定の丹後ジギングの状況が、
芳しくない様子を受け、
急遽予定を変更し、1/22に。
狙いは、好調の様子であった寒サバに。
そして、場所も変え、小浜方面へと。
今回お世話になったのは、F-cloudさん。
初めてお世話になりましたが、
ものすごく船長が良い人だったようで、
ホームページに書かれている、
「当船は商業目的ではありません。
船長と一緒に釣りを楽しんでくださる仲間を募集しております。」
と、あるように楽しく釣りができた模様です。
前日降り続いた冷たい雨も上り、美しい朝日が昇ります。
こういう朝日を望むと期待感が高まります。
今回の釣行は、
官房長官と、
けっちゃ。
・・・・・・
なぜかこの二人、出港前は必ずピース・・・・・
今回狙いの寒サバ。
サバの刺身は釣り人の特権と、
夏の太平洋で、クーラー満タンにサバを釣り、食すこの二人。
今回も、旬の寒サバに、涎を垂らし、狙いに来ましたが・・・・・
・・・・・・
一週間前は、かなり釣れていた様子でしたが・・・・・
・・・・・・
残念


と言う事で、狙いを根モノへ変更。
冬の寒い時期、身も心も温まる鍋料理。
そんな、お鍋にと、美味し魚を求めます。
魚探の反応も、赤く染まり、期待感は

しかし・・・・・
全然喰ってこず・・・・・
残念ながら散々たる結果に終ってしまったようです・・・・・
(仔細不明の為、中略)
本日の釣果。

ハマチ、アコウ、ホウボウ、カサゴ・・・・・
と、手厳しい洗礼を受けたようですが、
お鍋に華を咲かせるには充分。
船長のお陰も相まって、楽しく一日を釣り過ごせたとの事。
冬の日本海。
ブリやハマチも もちろんながら、
根魚や、鱸、サワラといった美味し魚も待っています。
寒さに負けずに是非、楽しい釣行を心がけたいものです。
--------------------------------------------------------------------------
さてさて、私は時間を見つけて組長からの頼まれ事でも・・・・・
Posted by 京都釣組 at 12:34│Comments(6)
│ジギング
この記事へのコメント
よろしく!お願いしまっす!
Posted by 組長 at 2012年01月24日 15:07
⇒組長
珍しくコメント頂き有難うございます。
いつになるやらわかりませんが奮闘します。
今しばらくお待ちください。
珍しくコメント頂き有難うございます。
いつになるやらわかりませんが奮闘します。
今しばらくお待ちください。
Posted by 設計部 at 2012年01月25日 12:27
こんにちは。
突然のコメントを失礼します。
何時も素晴らしい文面と釣果に愉しく拝見させてもらっておりました。
良型のアコウに涎が止まりません…。
船に乗れない私には羨ましい限りです!
また、食欲に訴える愉しい記事をお願いします。
失礼しました。
突然のコメントを失礼します。
何時も素晴らしい文面と釣果に愉しく拝見させてもらっておりました。
良型のアコウに涎が止まりません…。
船に乗れない私には羨ましい限りです!
また、食欲に訴える愉しい記事をお願いします。
失礼しました。
Posted by kawatora0113 at 2012年01月27日 12:00
⇒kawatora0113さん
こんばんは。
コメントを頂き、有難うございます。
私も、いつも楽しく、貴ブログ拝見させていただいております。
まさか、こちらのブログでコメントを頂くとは思ってもおりませんでしたが・・・・・
今回の京都釣組は、昨年に引き続き、少々淋しい結果に終ってしまいましたが、当人達は随分と愉しんだようです。
船で沖へ出ると、やっぱり、良型の確率は上りますね。
船に乗れないとは残念ながら、kawatoraさんが船で出てしまうと、根こそぎ持って行かれそうで、ちょうどいい感じです(笑)。
またこちらからもお邪魔致します。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは。
コメントを頂き、有難うございます。
私も、いつも楽しく、貴ブログ拝見させていただいております。
まさか、こちらのブログでコメントを頂くとは思ってもおりませんでしたが・・・・・
今回の京都釣組は、昨年に引き続き、少々淋しい結果に終ってしまいましたが、当人達は随分と愉しんだようです。
船で沖へ出ると、やっぱり、良型の確率は上りますね。
船に乗れないとは残念ながら、kawatoraさんが船で出てしまうと、根こそぎ持って行かれそうで、ちょうどいい感じです(笑)。
またこちらからもお邪魔致します。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 設計部 at 2012年01月27日 19:32
はじめまして。
お鍋に花を咲かせるには十分すぎるくらいですね。
宮崎からですが、こちらは最近食いが悪すぎてうらやましい限りです。
寒い季節ですががんばってシャクッてください。
失礼しましたー。
下もURLからいけますのでよろしくお願いします。
釣り専用 自己宣伝型SNS・ポータルサイトのご案内
-------------------------------------------------
釣り専用SNSを通して,全国の釣りをもっと身近にしたいという思いで釣り専用の宣伝型 SNS兼ポータルサイトを作りました。
一般登録無料です。
ベータ期間中につき,一般ユーザーと釣り船用の詳細ページは作成していますが,釣具店と宿屋用の詳細ページができていませんので,できるまで一般ユーザー用で楽しんでください。
みなさんの「釣りたい」「釣らせたい」の結果(釣果や情報)を掲載してください。
釣果や釣りの情報を掲載することによって,自身のHP・ブログ・船・店・宿を宣伝できるように作ってあります。
全国の釣り仲間と情報を共有していきたいと思っています。
現地からの新鮮な投稿写真・コメント・情報の提供に協力してください。
釣りたての投稿写真やコメントなど待ってます。
各県にエリア掲示板を置いてあるので,コメントに画像投稿できます。
現在、各県のユーザーが企画開催予定のイベント(ダービー)などを、
広く知ってもらえるようにイベントカレンダーを作成しています。
新規開拓ツアー募集や大会予定、地域釣りイベント等など広く知ってもらうことで、今まで以上に多くの人に知ってもらい楽しんでもらえるようにと制作しています。
ほかにいろいろな提案があればお知らせください。
1月12日にβ版としてUPしている為、まだまだ修正箇所があると思いますので,ぜひ報告をお願いします。
使い難い所があれば是非報告お願いします。
個人ですので、修正に少し時間がかかるかもしれませんが、がんばって直していきます。
よろしくお願いします。
お鍋に花を咲かせるには十分すぎるくらいですね。
宮崎からですが、こちらは最近食いが悪すぎてうらやましい限りです。
寒い季節ですががんばってシャクッてください。
失礼しましたー。
下もURLからいけますのでよろしくお願いします。
釣り専用 自己宣伝型SNS・ポータルサイトのご案内
-------------------------------------------------
釣り専用SNSを通して,全国の釣りをもっと身近にしたいという思いで釣り専用の宣伝型 SNS兼ポータルサイトを作りました。
一般登録無料です。
ベータ期間中につき,一般ユーザーと釣り船用の詳細ページは作成していますが,釣具店と宿屋用の詳細ページができていませんので,できるまで一般ユーザー用で楽しんでください。
みなさんの「釣りたい」「釣らせたい」の結果(釣果や情報)を掲載してください。
釣果や釣りの情報を掲載することによって,自身のHP・ブログ・船・店・宿を宣伝できるように作ってあります。
全国の釣り仲間と情報を共有していきたいと思っています。
現地からの新鮮な投稿写真・コメント・情報の提供に協力してください。
釣りたての投稿写真やコメントなど待ってます。
各県にエリア掲示板を置いてあるので,コメントに画像投稿できます。
現在、各県のユーザーが企画開催予定のイベント(ダービー)などを、
広く知ってもらえるようにイベントカレンダーを作成しています。
新規開拓ツアー募集や大会予定、地域釣りイベント等など広く知ってもらうことで、今まで以上に多くの人に知ってもらい楽しんでもらえるようにと制作しています。
ほかにいろいろな提案があればお知らせください。
1月12日にβ版としてUPしている為、まだまだ修正箇所があると思いますので,ぜひ報告をお願いします。
使い難い所があれば是非報告お願いします。
個人ですので、修正に少し時間がかかるかもしれませんが、がんばって直していきます。
よろしくお願いします。
Posted by fishersfield at 2012年01月29日 13:25
⇒fishersfieldさん
おはようございます。
コメントを頂きありがとうございます。
また、返事が遅くなり失礼しました。
宮崎からのコメント、恐縮です。
最近渋い状況のようですね。
こちら日本海、丹後は楽しい釣期なのですが、この日は生憎の結果に終わってしまいました。
また、この時期の最大の敵は天候で、せっかくの予定も、海況不良で出船出来ない事が多いのです。出船出来れば楽しい釣りが待っているのですが・・・・
ポータルサイト、一度ゆっくり拝見させて頂きます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
おはようございます。
コメントを頂きありがとうございます。
また、返事が遅くなり失礼しました。
宮崎からのコメント、恐縮です。
最近渋い状況のようですね。
こちら日本海、丹後は楽しい釣期なのですが、この日は生憎の結果に終わってしまいました。
また、この時期の最大の敵は天候で、せっかくの予定も、海況不良で出船出来ない事が多いのです。出船出来れば楽しい釣りが待っているのですが・・・・
ポータルサイト、一度ゆっくり拝見させて頂きます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
Posted by 設計部 at 2012年01月31日 08:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。