ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
京都釣組
京都釣組
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年01月11日

大新年会 幻影の二次会

みなさんこんばんは。

ちなみに「こんばん」は、
「こんばん」ではないそうです。

ようやく正月気分も脱し、
日常モードに入った方も多いかと思いますが、
週末の釣果はいかがでしたか?


さて、

この週末。
2011/01/09(sun)は、
2011年度 京都釣組 定期釣行会 第1戦 丹後ジギング
が、日本海/丹後で開催される予定でしたが・・・・・・

昨年終盤から、ことごとく海況に恵まれない我ら京都釣組。
今回も見事に見放されました・・・・・・・

第2戦の予定日であった、2011/02/11(fri)に順延・繰り越しされました。

いつもの事ながら、仕方のない事とはいえやはり残念ですね。


と、いうことで今回も釣りネタの無い釣りブログ。

宴もたけなわでお開きとなった大新年会。
その二次会の様子でも覗いてみましょうか・・・・・・

・・・・・・・・・

※身内ネタでスミマセン・・・・・・

----------------------------------------------------------------

ここは、京都の某飲み処。



カランコロン♪

「おいでやす」

と祇園で華を咲かせた女将の艶っぽい声から始まります。

「まぁ、センセ。おひさしぶりどすなぁ。」

「いやいや、ここの所、忙しくてな。」

「ホンマうち、寂しかったわぁ。
たまには構もうてくれへんと、イケズしますえ。
あれ?こちらの御方々は初めてどすなぁ。」


「そうなんだ。今日、京都釣組の大新年会があってな。
前からのメンバーは、さっさと帰えったんやけど、
こいつらは、今年から参加する新メンバーなんや。」

「あっ、そうどすか。
お初にお目にかかります、釣奴(つりやっこ)と申しますぅ。
いつも京都釣組はんにはお世話になってます。
今後とも、どうぞご贔屓にぃ。」


「あっ。はじめまして。つボイです。
つボイの「つ」の字はひらがなです。」

「そうどすか。ひらがなどすか。
で、コチラのお方はんは?」


「・・・・・・・・」

「こっちのはな・・・・・
大きな声では言えへんけどな、
〇気王子 言いよるねん。」

「全国を股にかけます!」

「まぁ!お忙しそうで何よりどすなぁ。
ところでセンセ、初釣りは行かはったんどすか?」


「いやいや、ここの所、忙しくてな。」

「そうどすか、はよ行かなあきまへんえ。」

「いやいや、ここの所、忙しくてな。」

「・・・・・・・・ さ、何飲まはりますぅ?」

「私は腹が減ったから、甘い「くろぼう」をくれ。」

「僕はつボイの「つ」をひらがなで。」

「俺には「熱いの」をストレートで。」

「女将も一杯どうや?」

「そうどすか、おおきに。そしたらビール頂いてよろしおすか?」


「それじゃ、新しい京都釣組のメンバーに乾杯!!」

「チンッ!」

------------------------------------------------------------

と、グラスが重なるきれいな音で目が覚めた。

そんな京都釣組の大新年会からの帰り、タクシーで見た幻。

幻の続きは、今夜の夢で・・・・・・・


・・・・・・・・・

長々とお付き合い有難う御座いました汗・・・・・・・。


  

Posted by 京都釣組 at 21:51Comments(0)フィクション