ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
京都釣組
京都釣組
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年12月01日

12月はOCEANSでジギング

みなさんこんにちは。
今日から12月。
今年も残すところあと一月となりました。
そろそろ、「釣り納め」のことも考える今日この頃です。

さて、

今日から12月ということで、
丹後の、2010山陰ジギングトーナメントも、昨日で終了。
京都釣組は、11/23のアルバトロスでの参加を目論んでいたものの、
荒天の為出船できず、残念ながら参加できませんでした・・・・・
更に、この秋はティップランエギングにどっぷり浸かってしまい、
ジギングは・・・・・

しかし、
ジギングの釣行予定が起ちました。
12/12(sun)丹後でジギングの予定です。

船はOCEANS

京都釣組 定期釣行会 2010年度 第1戦で、
お邪魔したジギング船です。

気のいい船長で、
私をはじめ、ジギング初挑戦のメンバーも多い中、
手厚いサポートをしてくださりました。

2010/01/31(sun)
そのときの画像がこれ↓

まずは官房長官。

さすが、ジギング経験者
初っ端から釣り上げていきます。
写真向こうにも次の魚の魚影が海中に見えます。

そして、建築屋。

初めてのジギング挑戦&出船数時間前まで飲んだくれ、
二日酔いにもかかわらずダブルヒットを。

ほか、船中ハマチ祭りで大賑わいの一日でした。
この日は残念ながらブリ・メジロには出会えませんでしたが・・・・・


これからの季節、
丹後ではハマチが釣堀状態。
どんなジグを投げても、
初心者でも爆釣!!です。

↑初心者一人分の釣果です。


その中に、ブリやメジロが混ざるとなれば・・・・・

さぁ、楽しい冬の日本海ジギング。

皆さんも、おいでやす。


・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・


と、その前に、
今週末、上記2名(官房長官・建築屋)+1名(?)で、
またまた、三重の海で竿先とにらめっこ・・・・
らしいですよ・・・・・
  

Posted by 京都釣組 at 15:39Comments(0)ジギング