ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
京都釣組
京都釣組
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年04月06日

近況報告

皆さんこんにちは。

・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・

ホント、ご無沙汰をしております。
いつの間にかすっかり春に。
京都の桜も咲き始め、おそらく来週末辺りが見頃になるかと。

そんな春満開の季節。
そろそろ京都釣組も重たい腰を上げそうです!

----------------------------------------------------------------

と言う事で近況報告。

この週末、久しぶりに京都釣組の面々が集います。

★京都釣組 定期釣行会 2012年度 第1戦 
2012/04/08(Sun)日本海/丹後

海水温の上昇とともに活性を上げつつある青物を一網打尽!

そんな思惑で挑みます・・・・・・

まぁ、久しぶりの釣りなんで、のんびりと、ゆる~く行きますが汗

乞うご期待!

ジギング船はブルーウォーターさんを予定しております。

----------------------------------------------------------------

そしてもう一報!

昨年中盤から低活性の京都釣組ではありますが、
こと、烏賊に関しては活性の高いお方も。

以前記述しました、「沖縄遠征」。
京都釣組数名と元京都釣組構成員の珍道中は、
後日別記事にするとしまして、

先日、京都釣組烏賊番長こと建築屋が単独釣行を決行!


★京都釣組 プライベート釣行 
2012/04/01(Sun)太平洋/尾鷲

「春のデカ烏賊をエイプリルフールに求める!」


4月1日。所謂エイプリルフール。
春のデカ烏賊を求めて、尾鷲の洋上にひとり建築屋の姿。

仔細は不明ながら、
翌日(4/2)偶然出合った時に
「ホームページ(釣果報告)見た?」
と、ニヤリと笑みを浮かべ去ってゆく氏。

急ぎエヌテックマリンのホームページを確認。



ドーン!と、1.92kg!



更にもう一本キロアップ(1.26kg)
おまけにもう一本!(←これは秋烏賊?)

と、2kgに迫る(釣り上げ時はおそらく2kg UP)デカイカを筆頭に3本。
いやいや、流石のさすが。やりよります。

写真を見たところ、おそらく、早上がりでの釣果の様相。
沖縄遠征でのリベンジも果たし、意気揚々といったところでしょうか。

------------------------------------------------------------------------

と、ようやくテンションも急上昇の京都釣組。
生憎の春の嵐の影響で、状況の掴めない海況ではありますが、
この週末、楽しく釣りを満喫してまいります!

が・・・・・・
海に出られるかどうかが・・・・・・・


心配です・・・・・・・・・











  

Posted by 京都釣組 at 14:20Comments(0)近況報告